おじさんランチおじさんランチ7 味の店 錦 不動前 Aセット 支那麺、餃子、半ライス 900円足をのばして入った不動前の街中華。麺はあっさり懐かしの醤油。中華スパイスの香りがラーメン屋とは異なるか。餃子は肉くさい町中華のそれ。わるくは無いが、もっとコスパの良い店が近場にあるのでもう行かないか...2021.12.23おじさんランチ
編集長カフェブルーブルーでの編集長 先月編集長と行った青戸のカフェブルーブルー。写真での様子はコチラ↓↓↓葛飾 青戸 カフェぶるーぶるー編集長はワンコが通るたびこんな感じでした。犬が通るたびワンワンギャンギャン威嚇してしまいます。編集長が気づく前に事前に察知!報告編集長のお父...2021.12.23編集長落書
葛飾 放浪記葛飾 高砂 焼鳥・鳥料理 鳥ひろ 前を通るといつも人で賑わってます。何度か来たことがありますが、高くて中々来れません。このブログ始めてから初めて来たかもしれないです。コロナの緊急事態宣言中は多分お休みされてたので久しぶりに来ました。2階1階は人がいっぱいだったので2階の席に...2021.12.23葛飾 放浪記
おじさんランチおじさんランチ6 スパイスカレー食堂 五反田店 スリランカカレー 小麦粉一切不使用脂をほとんど使わずと書いてました。食べてみたい。ブラックポークカレー 1300 大盛り+100円ふらっと入った新しいカレー屋。うっ高いと思ったがもう引き返せなかった。スリランカカレーであっさり、まあまあ美味...2021.12.23おじさんランチ
葛飾 放浪記葛飾 高砂の駅近くにあるお煎餅屋さん はるすけ はるすけ仕事終わりにイトーヨーカドーに用事があったので自転車で向かいました。「はるすけ」の煎餅、また食べたいと思ってたのでお店の近くまで行ってみたら明かりがついていたので寄ってみました。こちらの投稿に春助さんのお煎餅について書いております。...2021.12.23葛飾 放浪記
葛飾外 放浪記東京 浅草 らぁめん メンマル 鷲神社→肉のスタミナ屋→メンマルさんに行きました。東京 浅草 二の酉 精肉店の焼肉 肉のスタミナ屋メンマル330円というのが目を引きます。メニュー食券もちろん、らぁめん 330円の食券をおじさん購入。こちらが330円のラーメン一口いただきま...2021.12.23葛飾外 放浪記
葛飾外 放浪記東京 浅草 二の酉 精肉店の焼肉 肉のスタミナ屋 今年は二の酉まででしたね。日曜日、激込みでした。午後参拝の長蛇の列には並ばず、中に入りました。入口付近では怒鳴り声も聞こえました。曇り/雨の予報空はどんよりしてます。入口で貼られたシール入口で検温したらシールを貼られました。地面のあっちこっ...2021.12.23葛飾外 放浪記
葛飾 放浪記葛飾 金町 もつ焼 大渕 もつ焼 大渕レモンハイ 400円、焼酎ハイボール 350円この2つを運んできてもらった時、店員さんにおもしろい質問をされました。質問された時「?」となりました。氷が入っていないのが良いね~と話してました。カシラ、アブラ、ネギマ 3本350円...2021.12.23葛飾 放浪記
葛飾外 放浪記東京 外神田 鳴門鯛焼本舗 末広町店 蒙古タンメン中本→カフェ ラパン→神田明神→鳴門鯛焼本舗 末広町店に行きました。東京 御徒町 蒙古タンメン 中本東京 上野 カフェ ラパン歩き疲れて何か甘いものが食べたくなってました。買った後にパシャリこちらのプレミアムカスタードのたい焼を...2021.12.23葛飾外 放浪記
葛飾 放浪記葛飾 金町 和菓子屋 銀のあん タロー屋→ブウちゃん→銀のあんに行きました。ベルトーレ 1階2階にはコメダ珈琲があります。葛飾 金町 珈琲所コメダ珈琲店メニューおはぎ切れてしまってますが、上にはあんご。こんなに色んな種類のおはぎを見たことがないです。黒胡麻を注文しました。...2021.12.23葛飾 放浪記