2021-11

スポンサーリンク
日常

りんごを貰いに編集長の家へ向かいました

編集長に会いたい~と思っていたら「りんごいる?」と親御からLINEが届きました。送られてきた「得意げな編集長」画像2枚お土産はパンブルクさんのパン!また行きたいお店です。葛飾 亀有 パン屋 パンブルク山盛りポテトフライドポテトを食べておじさ...
日常

「頭皮の匂い予防にシャンプーブラシ」までの話し

自宅でテレワークの日が数日あり、2日連続でスナック菓子を完食。その辺りのお話しです。朝起きたらおじさんに開口一番に言われました。前に顔が臭いとも言われました↓↓↓おっさんに言われたかねーわと思ってます笑顔が臭いと言われ鼻を疑う思い当たるのは...
ある日のお土産

ある日のお土産6 ねこねこ食パン

紙袋を見て、コレは!?と思いました。ねこねこプレーン 650円いろいろな角度から!ねこねこ食パントースターで焼きました。生クリームがたっぷり使われているような食パン。こっちからだとネコぽくない。断面トーストしなくてもおいしく食べれます。こん...
日常

苦手なラップ

先月くらいから冷凍ごはんの香りがきつく感じました。電子レンジが臭いのか?お米…?ここ一年、ふるさと納税で買ったずっと同じお米。それまで冷凍ごはんでもおいしく感じてたのに。「は!!」とある時しました。箱をパカッと開けて鼻を近づけました。「この...
編集長

葛飾 青戸 カフェぶるーぶるー

橋編集長ファミリーからお茶のお誘いをいただいて青戸に向かってます。おじさんは予防接種を受けた日だったので自宅で休むことになりました。カフェぶるーぶるー外の席は犬OKのカフェです。葛飾はドッグカフェがそんなに多くないと思うので貴重です。冬は特...
編集長

葛飾 亀有 パン屋 パンブルク

この日は土曜日。前日、「どこか行く?」と聞かれたので、「埼玉や千葉の方に車で行ってみる?」と返したらあやふやな感じで結局どこにも行かないような雰囲気になりました。そして、編集長に会いたいという話しをしてました。「明日、連絡せずに行ってみる?...
葛飾 放浪記

葛飾 柴又 草だんご 門前とらや

柴又駅前にある「酒場 春」を出た後、この周辺を散歩しました。柴又帝釈天門前 とらや遂に「とらや」の草だんごを買ってみました。16粒入り 600円(税込)。支払いは現金のみ。このまま帝釈天まで歩きました。賽銭箱が行列、並んでいるところを見たこ...
葛飾 放浪記

葛飾 柴又 酒場 春

柴又駅の目の前にあるお店です。酒場 春秋ぽくなってたまに柴又駅付近を散歩するようになりました。お店が閉まってるときに前を通って行ってみたいねと話してました。柴又ハイボール 400円 とお通し寅さんのポストカードがカウンターの段差のところにず...
葛飾外 放浪記

北海道旅行 朝食で選んだ札幌の2つのホテル

昨年、札幌に行って戻って来てから暫く「イクラが食べれなかったのが心残り」とおじさんが悔しそうなに何度か話してました。今回の旅行のホテルはおじさんにお任せしました。1日目、2日目 センチュリーロイヤルホテル札幌駅前にあります。左:センチュリー...
日常

北海道旅行 自分へのお土産 北海道とよみづき珈琲 お供に六花亭 ポテトパイ

北海道とよみづき珈琲 千歳空港で見つけました!夜パフェで飲んだ大豆珈琲が気になっていたので、興味を持ちました。前回夜パフェについて投稿しました↓↓↓北海道旅行 3日目 札幌 夜パフェ専門店 ななかま堂荷物検査を通った後の搭乗口付近にあるお店...
スポンサーリンク