日常

スポンサーリンク
日常

千葉県 鎌ヶ谷市 道野辺八幡宮 

グーグルで検索すると「鎌ヶ谷」駅から10分くらい。実際に駅から神社まで歩いて、初めて歩いた道だったのでキョロキョロしながら歩いていたせいかあっという間に到着しました。歩道があるところが少なく、車道も狭くて対向車と譲りながらは車が入っていたの...
日常

トーストいろいろ 納豆チーズトースト

トーストに納豆?普通でしょ?という方も多いと思いますが、私は全然初めて試します。トーストに納豆?????って感じでした~(^o^)材料きざみのり 198円極小粒納豆 3パック 88円 とろけるチーズ 脂肪分1/3カット 288円セブンブレッ...
日常

アラフォー夫婦の大阪旅行 1日目(気軽に行ったら楽しめないUSJ)

日頃のうっ憤を晴らせると思って勢いで行った大阪。朝、6時半頃の東京駅のぞみ 5号車内販売:左上のゆかり(360円。高。゚(゚´Д`゚)゚。)がおいしかった(スナック菓子)。角ハイボール 290円東京駅ホームで購入:左下、めんたい焼き鯖ずし ...
日常

電気ケトル買い換えました

電気ケトルは、年がら年中、朝・昼・晩使ってます。朝は珈琲、昼はカップラーメン、夕は夕ごはんにフル活用。以前のは2年少し使って、先月蒸気で蓋が空きっぱなしになり、沸騰したら自動で止まる機能が壊れてスイッチを切り替えるまでずーっと沸騰してます。...
日常

編集長からの2023年バレンタインチョコ

足早に過ぎた1月。毎日の様に涙に暮れた1月。今年は、2月に入ってやっと編集長に会えました!電気カーペットでおくつろぎ中 編集長:犬まさか、今年も貰えるなんて!!渋い!箱から伝わってくる抹茶感。真の愛が詰まったチョコレート(抹茶&ほうじ茶味)...
日常

2022GWから新しく始めたこと「燻製作り」

だいぶ昔に自然豊かな実家の方(かなりのド田舎)で母親と庭でドラム缶みたいな丸いやつで作ったことがあります。その時はカラスが沢山集まって来てこわかったです。それ以来、燻製は危険だなと思ってました。ダイソーでよく燻製の材料を見かけるようになって...
日常

星と花好きのおじさんひとりスイーツ倶楽部​2 バナナケーキ作り 

3月の思い出。バナナケーキ作り。ネットのレシピでおじさんが挑戦。かれこれホットケーキ以来…?星と花好きのおじさんひとりスイーツ倶楽部バナナケーキ作りの為に前日買い込んだ材料達です。他の材料は自宅にあったみたいですね~。良さげなホットケーキミ...
日常

酒memo 余市 WOODY&VANILLIC(ウッディ&バニラ)/ある日のお土産7 ラップドクレープ  コロット

ある日、コロコロしたクレープをお土産に買って来てくれた日がありました。甘~いスイーツのにはあれが合うんじゃないか…ということで。こちらです。余市 ウッディ&バニラ余市蒸留所限定 500ml 6800円こちらに合わせるのが、この日のお土産のク...
日常

北海道旅行 4日目、最終日 最後の目的地 登別! 地獄谷/クマ牧場 

4日目 地獄谷ベッセルイン札幌中島公園の朝ごはんで海鮮丼を食べて、レンタルカーを借りに行きました。登別に向かう途中山を通るかもと相談すると山はもう雪が降ってるという事で四駆に変更してもらえました。登別に到着!曇ってる?大体晴れていたと思いま...
日常

2022年 明けましておめでとうございます

編集長の親御様から届いたろじぷろのご挨拶?動画です。ろじぷろ今年もよろしくお願いいたします。昨日、焼き魚を食べたら喉に骨が刺さって飲み込む度痛みが走りました。お米やパンを飲み込んでも取れず、うがいをしても咳をしても唾を飲んでも変わらず。食欲...
スポンサーリンク
ろじぷろをフォローする