日常2022GWから新しく始めたこと「燻製作り」 だいぶ昔に自然豊かな実家の方(かなりのド田舎)で母親と庭でドラム缶みたいな丸いやつで作ったことがあります。その時はカラスが沢山集まって来てこわかったです。それ以来、燻製は危険だなと思ってました。ダイソーでよく燻製の材料を見かけるようになっ... 2022.05.05日常
日常星と花好きのおじさんひとりスイーツ倶楽部2 バナナケーキ作り 3月の思い出。バナナケーキ作り。ネットのレシピでおじさんが挑戦。かれこれホットケーキ以来…?星と花好きのおじさんひとりスイーツ倶楽部 バナナケーキ作りの為に前日買い込んだ材料達です。他の材料は自宅にあったみたいですね~。 良さ... 2022.05.01日常
日常酒memo 余市 WOODY&VANILLIC(ウッディ&バニラ)/ある日のお土産7 ラップドクレープ コロット ある日、コロコロしたクレープをお土産に買って来てくれた日がありました。甘~いスイーツのにはあれが合うんじゃないか…ということで。こちらです。 余市 ウッディ&バニラ 余市蒸留所限定 500ml 6800円 こちらに合わせ... 2022.03.13日常酒memo
日常北海道旅行 4日目、最終日 最後の目的地 登別! 地獄谷/クマ牧場 4日目 地獄谷 ベッセルイン札幌中島公園の朝ごはんで海鮮丼を食べて、レンタルカーを借りに行きました。登別に向かう途中山を通るかもと相談すると山はもう雪が降ってるという事で四駆に変更してもらえました。 登別に到着!曇ってる?大体... 2022.01.02日常
日常2022年 明けましておめでとうございます 編集長の親御様から届いたろじぷろのご挨拶?動画です。 ろじぷろ 今年もよろしくお願いいたします。 昨日、焼き魚を食べたら喉に骨が刺さって飲み込む度痛みが走りました。お米やパンを飲み込んでも取れず、うがいをして... 2022.01.01日常酒memo
日常お土産に貰ったカステラ(立石プルフPULLF再び) 秋限定のお味 こちらの犬、ろじぷろの編集長です。この日のお土産にカステラ貰いました!りんごを貰いに編集長の家へ向かいました 考えてるふりして無 by編集長 ふふ~ん by編集長 お土産にPULLFとカステラをいただきました。2種類の味... 2021.12.01日常編集長
日常りんごを貰いに編集長の家へ向かいました 編集長に会いたい~と思っていたら「りんごいる?」と親御からLINEが届きました。 送られてきた「得意げな編集長」画像2枚 お土産はパンブルクさんのパン!また行きたいお店です。葛飾 亀有 パン屋 パンブルク 山盛りポテト ... 2021.11.29日常編集長
日常「頭皮の匂い予防にシャンプーブラシ」までの話し 自宅でテレワークの日が数日あり、2日連続でスナック菓子を完食。 その辺りのお話しです。 朝起きたらおじさんに開口一番に言われました。 前に顔が臭いとも言われました↓↓↓おっさんに言われたかねーわと思ってます笑顔が臭いと言... 2021.11.28日常落書
日常苦手なラップ 先月くらいから冷凍ごはんの香りがきつく感じました。電子レンジが臭いのか?お米…?ここ一年、ふるさと納税で買ったずっと同じお米。それまで冷凍ごはんでもおいしく感じてたのに。 「は!!」とある時しました。箱をパカッと開けて鼻を近づけまし... 2021.11.23日常
日常北海道旅行 自分へのお土産 北海道とよみづき珈琲 お供に六花亭 ポテトパイ 北海道とよみづき珈琲 千歳空港で見つけました! 夜パフェで飲んだ大豆珈琲が気になっていたので、興味を持ちました。 前回夜パフェについて投稿しました↓↓↓北海道旅行 3日目 札幌 夜パフェ専門店 ななかま堂 荷物検... 2021.11.14日常葛飾外 放浪記