葛飾~放浪記?~ 無人の餃子のお店に編集長と買いに行ったよ! 無人直売所 立石 雪松

葛飾 放浪記

お持ち帰り専門店 生餃子直売場 雪松

編集長とお店に向かってます。この日もキュートでした。

葛飾のいか飯娘 ろじぷろ

着いたよ~
向こうでロジパパママが手を振ってます。右側には桜並木がありました。
一包36個入 1000円。駅からは立石も四つ木からも離れてますね。

普段購入している王将餃子や大阪王将の餃子と比べると高級餃子でした。

おじさんと二人で偶々見かけて買った時はケチなのでタレは購入しませんでした。

(編集長の親御様が)3つくらい買って帰宅。

株式会社YES(販売業者)

夏買いに行くときは保冷袋を持って行こうと思います。結構この透明なパックは大きいです。

良い感じで焼けてます。私は何もしてません。

お肉が少なめで野菜たっぷりなところが美味しいと思います。タレにしょうががとても合うという話しになりました。

おじさんは前食べた時、お肉が少なくて物足りないと話してました。肉好きはそうなんですかね~。

ニンニクたっぷりだね~匂いでわかるよ~私は犬だから無理だね~まぁ明日も休みだからたっぷり食べなさい。
ペロリと食べ切ってしまった餃子

36個入り、お土産に頂きました~♪情報がこれ以上無くていつも通りうす~い内容になってしまいました。(∀`*ゞ)テヘッ

ネット・お電話でも購入出来るみたいです。HPを見てもあまり餃子の事は深くはわからなかった…。

餃子 雪松 オンラインサイト

おまけ (無人販売所から帰宅後の編集長)

無人販売所からの帰宅後、洗面所まで運んでもらうのを待ってました。私!! 来てくれたのは、いつも我が家を綺麗にしてくださってるこの機械のルンバ!どう思いますか皆さん!?

(はい!2021年4月の思い出です)

タイトルとURLをコピーしました