立石の「七りん半」を出た後編集長の元に向かいました。※ブログに書きましたので良かったら見てみてください。
編集長と合流



今回は突然話題が変わりますのでご了承ください…。
立石 パティスリーNコトブキ



編集長のパパであるロジパパは、フレーズピスターシュ(454円※税込)。ロジママは桜と苺のムース(454円※税込)。箱を開けると、ムースの方は元の状態の180度回転した状態でした。すみませんね…。
ホワイトデーの贈り物 おじさん→編集長へ


かたいらしいです。 亀有のコジマで購入しました。

いか飯娘の編集長は目安給与量25g~55gですね!編集長は13キロ近くあります。

ろじぷろ(編集長宅)のこだわりインテリア ご紹介
①まな板

オシャレなまな板!お肉がのってそうですが、この日はどら焼きです。

②グリーン

左からオレガノ、ワイルドストロベリー、ローズマリー、パセリ、レモンバーム、ミントだそうです。この状態でご購入されたという事でした。
今年は柴又の@柴又からハウスでも食べれる植物を育てようと話してます。
ろじぷろ車 初乗車

お車で駅まで送ってもらいました。なんと運転手は飲酒してませんでした。飲んでいないようでしたので腑に落ちました。
ありがとう

この投稿は本当にいろいろ飛び飛びでしたが、いい日でした。