葛飾 高砂 みこし 立飲み①

葛飾 放浪記

みこし ※1Fは立飲み

高砂駅から直ぐそばの「みこし」

以前から気になってました!

生レモンハイ 400円

仕事の後の一杯はたまらないね~。お疲れさまです!

1F 立飲み。コロナ対策で透明なクリア版?の仕切りで仕切られてました。
あぶら300円。ホワイトボードのあぶらは1本200円。1本半のあぶらですかね~。

おじさんがよく注文するあぶら。一つ頂きましたが美味しかったです。

とりわさ 300円

おじさんはこのとりわさうまいね~と言ってました。美味しかったです。

豚キムチ炒めを注文しようか迷いました。カニ甲羅グラタンを注文しました。
タン 250円
つくね 300円

からしがいいね~。

コロナ対策

8時ラストオーダーです。2階は大衆酒場のようです。

何故かハイボールを頼みたかったのに「シューハイ」を注文してしまいました。
2021/11/23 チューハイ?

甘みがそんなに無い。おじさんはうまいね!このチューハイと言ってグイグイ飲んでました。私の分まで…。

カニ甲羅グラタン 400円

注文してから少し待ちました。グラタンはやっぱりおいし~。お正月に食べてたカニグラタンを思い立出しましたがこちらの方が熱々で断然おいしい。

ホッピー400円、中150円

合計で3,250円。(端数が無かったので多分税込みかと…)

結構飲んで、食べて、この間の新橋と同じ位注文したと思いますがお支払い金額は半分以下でした。

ここのお店めちゃくちゃいいじゃないですか!とおじさんに行ったら自分は「もう3回くらい来てるよ~」と。自分だけこんないいお店に3回も来てるの?とちょっとイラッとしました。

セブンイレブンの前にある夜桜

夜桜が所々で咲いていたので千鳥足で花見をしながら帰宅しました。

以上でした。

後日

別の日ですが

「みこし」テイクアウトやってました!

(2021年春)

タイトルとURLをコピーしました