葛飾~放浪記~ 立石 七りん半 ※おじさん誕生日会※

日常

立石 七りん半

セットのような店構えです。入店した時はまだ明るかったのですが、夜になると味が出ますね!
お客さんが注文紙に書いて定員さんに渡すスタイルです。

網も頃合いを見計らって自分達で交換します。すぐ横にドアがありました。そこからお肉や料理が運ばれて来るのですがまさかのトイレ経由でした。ドアを開けたら直ぐ男性用トイレ。お店を出るまで気づきませんでした。(書いて良かったんだろうか…) 気づいたのがお店出てからで良かったなと気持ち的に思いました。

牛すじ赤煮込み 500円
お誕生日会。まさかの不在である編集長からお手紙。12月の誕生日プレゼントの催促か…
きれいなお花まで。
合流後の編集長。3才。お店で何やってるかな~とカメラで見てたよ~。
この時は上タン塩 980円、カルビ 立石カルビ 850円、1000円、テッチャン 780円、マルチョウ 780円、牛レバ焼き 680円、サンチュ 500円、韓国のり 300円 等々注文しました。

おじさん、ホッピーの中(200円)の注文が止まらない。初めて酔ったおじさんを見たお二人はビックリしてました。

石焼ビビンバ 950円

激うま

W炎のビビン麺 850円

もう帰ろうと言っているところで注文しようとするおじさん。酔っぱらってたね~。

お店を出たら花火が!!

何はともあれおじさんおめでとう!

(2021年春先のことでした)

タイトルとURLをコピーしました