「菊水の純米酒」を飲んだ日
グルメシティ 178円(税抜) 一番安かったから買ってみたよ!桃の節句だね~。おじさんから昼に「今日はちらし寿司食べる?」とLINEが来たので食べたいのか?そういう日なのか?と思い昼休みに買いに行ったよ。お店には雛祭りコーナーが設置されていて。「今日はちらし寿司を買う日なのか~」と私は気づきました。
錦糸卵?薄焼き卵焼きだろ?とスーパーで思ったので焼きましたが。スーパーで売ってる錦糸卵はどんな味なのか知りません。冷蔵庫に卵があるのを知っていたので焼きました。
お酒のつまみに芋を焼いたよ~美味!
米を炊いたよ~500g計るよ~
はまぐりのお吸い物って旅館の味がすると思っていたら359円(税抜)。普段買ってるインスタント味噌汁より高級ね…。
解凍きはだまぐろ 312円(税別)、ボイルむきエビ354円(税別)、絹さや 158円(税別)、紅しょうが 98円(税別)
菊水の純米酒 980円(税別) 720ml アルコール分15% 菊水酒造株式会社(製造者) 製造月日 20.11.25飲みやすくて缶のものはコンビニでも売ってるらしいです。
甘過ぎもせず、辛すぎもせずいい感じだと思います。
シャトレーゼ 桃の節句ショートケーキ 194円(税込) チョコレートのショートケーキもありました。
柴又のChateraise 昼過ぎに行ってみたら混んでました。年上の方達が多かったです。いつも結構混んでるな~と思います。シャトレーゼがあるところも庶民にとっては柴又のいいところ~。
(2021年3月のことでした)