葛飾 四つ木 巻き串 静岡おでん ぐるぐる

葛飾 放浪記

久しぶりに友人と居酒屋で飲みました~。いつ以来でしょう…。

5時くらい

立石から移転されたばかりみたいです。表の看板を見ると元々理容室だったみたいです。

最初の一杯は生ビールを注文しました。
席料は100円。
日本酒は看板に書いてありました。
おまかせおでん5個(600円)

1個しらたきの後ろに隠れてます。さつま揚げだったと思います。
静岡おでん、おいしい!!(特に私は「さといも」のおでんってこんなにおいしいんだ~って感じでした)

サラダ

山芋と大根おろしのサラダ、ドレッシング選べました。これはサウザンでした。

左から黒はんぺん、白モツ、牛すじ
豚まき串 エリンギ

こちらおすすめです!!

豚まき串 うずら
大葉 鬼おろし
黒はんぺんフライ 380円
下町ハイボール 350円
まかない さといも
黒板に書いてあったサッポロ 静岡麦酒 缶ビール 350円
黒板に書いてあった豚巻きピーマンスモークチーズ串

こちらは友人ご夫婦、絶賛でした。
ボリュームがあっておいしい!

豚巻き串 プチトマト

こちらは結構出てくるのに時間かかってるね~とおじさんが話してました。

どちらか「みそボナーラ」(500円)で、どちらかは何だろう…

黒板に書いてあったサッピロ 風味爽快 350円
一人で来ても二人席に座れそうです。

テーブルとイスがカフェみたいで居心地良かったです。
おでんは出てくるのが早いです!焼き物は少し時間がかかってる気がしたので早めに注文した方が良さそうです。

ウェブカメラ

編集長が不貞腐れてる。一同ビビってます。早く編集長宅に戻りましょうという話しになりました。
18時くらいにダダダッと数組入店されました~。

提灯に「昼呑」と書いてますね~

平日ランチメニューもありました。800円~から。
肩ロース、鶏からメニューが中心でした。

俺のランドリーの側にあります。この看板目立ちます。

近くの方は是非行かれてみてはいかがでしょうか。


ホワイトデーのお返し おじさん→編集長

青戸の水戸街道増の「コジマ」リニューアル
ぬいぐるみを破壊するのが楽しみな編集長
かわいいけど、破壊中
タイトルとURLをコピーしました