墨田区 向島 櫻もち 長命寺 山本や

葛飾外 放浪記

自転車で台東区の方まで行ったので帰りに「長命寺」に寄りました。

長命寺

徒歩だと浅草駅と押上駅、どちらの駅からも離れてます。

数年前に桜の時期に買いに行こうと思ったら予約した方が良いみたいだったので今の時期に…と思って買いました。早過ぎて梅が咲いてました。

イートインも出来ます。イートインだとお茶付きだったと思います。
五個入りを買いました。数が多くなるとお買得?に。
2022年休業日
素敵な包装。お土産にぴったり。
箱が立派…。厚みもあります。

「そこが良いのよ~♪」と編集長のお母様。(編集長とは?)

葉っぱが大きい
葉っぱ3枚も、贅沢…
長命寺の桜もちはクレープタイプです
編集長。色が近い…
あんこはこんな感じです

葉っぱは1枚で頂きました。上品なお味です。
編集長の親御様もここのお店は好きみたいで喜んでもらえました~。

タイトルとURLをコピーしました