りんごを貰いに編集長の家へ向かいました

日常

編集長に会いたい~と思っていたら「りんごいる?」と親御からLINEが届きました。

送られてきた「得意げな編集長」画像2枚

お土産はパンブルクさんのパン!また行きたいお店です。
葛飾 亀有 パン屋 パンブルク

山盛りポテト

フライドポテトを食べておじさん待ち。

マスク好きの編集長

おじさんのかな?

おじさんから編集長への貢ぎ物。

青戸の水戸街道沿いにあるペットショップ「コジマ」はリニューアルで閉店中です。

速攻で壊しにかかる編集長
編集長のテント

親御さんたちは用があるということで少し外出。編集長とおじさんとお留守番。

左:北海道のお土産、思ったよりかたい。ソフトじゃないのも有り。 右:セブンイレブンのおいしいというお菓子を貰いました。

夕ごはんに鍋をご馳走になりました。

鍋の〆はタンメン

編集長は何をしてるのかな。

長野のりんご シナノゴールド

編集長はりんごに飽きてもう食べないらしいのですが、このりんごは食べたらしいです。
それくらいおいしいと…!期待して持って帰りました。

一年前に漬けたりんご酒

今まで寝かしていたという一年前のりんご酒が出てきました。4人で味見。思っていたより甘くておいしかったです。りんごのお酒は苦手ですがこれは飲めました。

お土産にカステラをいただきました。
へ?帰る? by編集長
そっか~…。 この帽子。お気に入りなの。 by編集長
帰り道、送ってくれました。

自宅にて

瑞々しい。

5個も貰ってしまいました。今年はスーパーに行く度、シナノゴールドを買ってました。
酸味が強くて美味しかったです。

思い出の備忘録でした。

タイトルとURLをコピーしました