この日は用事があって編集長に会いに行きました。

青戸に行ったらリカちゃんのマンホールがありました。

帰りに編集長のところで聞いた「ふじた」が気になったので立石のアーケードをうろうろしました。
いくつかアーケードがあるのですが、下の写真の入口?のアーケードを真っ直ぐ行くと「ふじた」がありました。和菓子屋さんの舟和の側でした。

新しく出来たお店みたいでインターネットで調べてもあまり情報が出て来ませんでした。

9月に行ったので、その時は緊急事態宣言だったのでそのせいかシャッターが閉まっているお店が多かったです。

あまり写真を撮って良いのかわからなくてさっと撮った結果、お肉を取ってませんでした。
レバーもあって角が立っている感じで新鮮な感じがしました。お値段は普段近所のスーパーで買っているものよりは高めだなと思いました。



テーブルに新聞紙をひいて、「やきまる」を用意して焼肉です。ダイエット中のはずですが…。



つぼカルビ、結構しょっぱい感じでした。味付けは好みでおいしかったです。
このお肉を食べた後、タレはスーパーで買ったお肉も漬けました。長く楽しめました。

特段なにか…という訳ではなかったですがおいしかったです。
関係ないですが…写真を見て、かぼちゃがおいしかったです。
お店は写真OKだったみたいで、帰り際に店員さんにどんどん撮ってみたいな感じでお声をかけて頂いたのでもっと撮れば良かったなと思いました。

秋味は毎日のように買ってます。
以上でした。