レモンサワー ゆるゆる飲み比べ

庶民の超主観ひかく
左からアルコール度数が低いものから高いものを横並びに配置しました。

レモンサワー、スーパーで見かけてもご飯屋さんに行っても飲みたくなります!

スーパーで沢山売っているので飲み比べしてみたいと思いました。

~飲んだ順番にご紹介~

アルコール度数が弱い順番に飲んでいこうと思いましたが、それはどうなんだという話になりランダムになりました。

ほろよい はちみつレモン 

サントリー 値段は不明です。これは今回の「レモンサワー」の飲み比べ対象に入れていいのかな~と友人が言ってました。甘くておいしい。

私のレモンサワー

TaKaRa 108円(税別) さっぱりしてて、レモンが濃くて酸味もあり、そんなに甘くなく、お酒が弱い人でも飲みやすいのではないか。

檸檬堂 カミソリレモン ドライ

165円(税込) 無糖。焼き鳥や和食に合うかもと話してました。カレーには合わないという話になりました。

本搾りレモン

KIRIN 108円(税抜) おいしい!「これは好き」とこの場にいた人間が満場一致でした。

いろいろなものを食べながら

ポテトフライ。メインはホタテカレーとインドカレーでした。

チューハイ ハイリキ〈レモン〉

アサヒビール 206円(税込) パッケージが懐かしいと言っていた人がいました。7%の割には何かキツイという声もあり。

スペアミントが出てきた

スペアミントはハッカ系~

麹レモンサワー

KIRIN 価格不明 飲みやすくて美味しかった。でも「麹」は何が麹なのかわからないという話しになりました。

樽ハイ倶楽部 居酒屋で超人気のレモンサワー

アサヒ 148円(税抜)  アルコール分8% おじさん以外は8%は強くて躊躇しますが、8%の割に飲みやすかったです。

SAPPORO CHU-HI 99.99 クリアレモン

 155円(税込) 苦みが少なくて同じ9%の檸檬堂より飲みやすい。甘いものの口直しにいいと話してました。

超主観的ひかく まとめ

商品果汁ALCエネルギー
100ml当たり
ほろよい 
はちみつレモン
3.0%3%55kcal
私のレモンサワー10.0%5%49kcal
カミソリレモン9.0%9%55kcal
本搾りレモン12.0%6%38kcal
ハイリキ〈レモン〉4.3%7%51kcal
麹レモンサワー0.5%7%43kcal
居酒屋で超人気の
レモンサワー
1.0%8%60kcal
CHU-HI 99.99
クリアレモン
0.3%9%55kcal

4人で飲んでました。それぞれこの時おいしいと感じたレモンサワーが違いました。私は「麹レモンサワー」が好みでした。他の3人は、「ほろよい はちみつレモン」「私のレモンサワー」「本搾りレモン」でした。

(2021年2月の事でした)

タイトルとURLをコピーしました