
レモンサワー、スーパーで見かけてもご飯屋さんに行っても飲みたくなります!
スーパーで沢山売っているので飲み比べしてみたいと思いました。
~飲んだ順番にご紹介~
アルコール度数が弱い順番に飲んでいこうと思いましたが、それはどうなんだという話になりランダムになりました。
ほろよい はちみつレモン

私のレモンサワー

檸檬堂 カミソリレモン ドライ

本搾りレモン

いろいろなものを食べながら

チューハイ ハイリキ〈レモン〉

スペアミントが出てきた

麹レモンサワー

樽ハイ倶楽部 居酒屋で超人気のレモンサワー

SAPPORO CHU-HI 99.99 クリアレモン

超主観的ひかく まとめ
商品 | 果汁 | ALC | エネルギー 100ml当たり |
ほろよい はちみつレモン | 3.0% | 3% | 55kcal |
私のレモンサワー | 10.0% | 5% | 49kcal |
カミソリレモン | 9.0% | 9% | 55kcal |
本搾りレモン | 12.0% | 6% | 38kcal |
ハイリキ〈レモン〉 | 4.3% | 7% | 51kcal |
麹レモンサワー | 0.5% | 7% | 43kcal |
居酒屋で超人気の レモンサワー | 1.0% | 8% | 60kcal |
CHU-HI 99.99 クリアレモン | 0.3% | 9% | 55kcal |
4人で飲んでました。それぞれこの時おいしいと感じたレモンサワーが違いました。私は「麹レモンサワー」が好みでした。他の3人は、「ほろよい はちみつレモン」「私のレモンサワー」「本搾りレモン」でした。
(2021年2月の事でした)