おいしかった「Kasugai ピリッと美味しいわさび豆」。豆菓子てこんなに美味しいのかと思い他にも2商品買ってみましたが、全然違う商品で食べ比べにならなかったけど書いてみよう。

Kasugai グリーン豆

行く先々のスーパーにこの商品は置いてありました。156円(税込)で購入しましたが、後日業務スーパーで見てみたら84.24円(税込)で販売されていました。お店によって全然価格が違いますね!賞味期限とかも関係してるのかな~。

作業中に食べやすかったです。
Kasugai ピリッと美味しいわさび豆

2種類入ってました。特に「わさびビーンズ」がおいしかったです。私はリピ買いしてしまう程気に入ったのですが、おじさんはこのわさびの感じは苦手と言ってました。「わさびグリーン豆」がえんどう豆、「わさびビーンズ」がそら豆。
タクマ食品 揚げ枝豆

Kasugaiの2商品は衣がついていましたが、こちらは本当に素揚げという感じでおじさんは一番お気に入りだったようです。

今になって残念に思うのが小分けは大体何グラムなのか、小分けはそれぞれ一包装に何袋入っているか数えなかったことですね。小分けになっていると食べ過ぎを防止出来そうです。気持ち…。
超主観的ひかく まとめ
商品 | 原材料の豆 | 包装 | 税込 価格 |
グリーン豆 | えんどう豆 | ー | 156円 |
ピリッと 美味しい わさび豆 | えんどう豆 そら豆 | 個包装 | 267円 |
揚げ枝豆 | 枝豆(大豆) | 個包装 | 298円 |

豆菓子は揚げ菓子という事でポテトチップスが話に上がりました。「ポテトチップスより食感があるしポテトチップスよりガツガツ食べないからいいかもね」と最終的にポテトチップスとの比較になったよくわからない終わり方をしました。
(2021年2月のお話しでした)