
千葉方面の下り高速道路。
下り市原SA

どうしても編集長は滞在(犬)出来るかというのを考えてしまいます。この時は居ませんでしたけど、いずれ!(ろじぷろは犬いません)

有名なお煎餅だよ~と教えてもらいました。3種類ありどれにしようかな~と悩みましたがこの並びだと一番の押しは甘口かなと思い緑のイメージの甘口を購入しました。

「ピーナッツみそ しそ巻き」に興味が湧き、どうかな?と相談してみましたが止めとこうという事で購入は断念しました~。

ぴーなっつ最中を一つ買ってみました。


見た目ピーナッツかわいい!味は白あんぽい!と思ったら白いんげん豆を使用されてました。ピーナッツの甘露煮が入っていたり、ピーナッツの味もふんわりして、ピーナッツの最中というより白あんの最中と思って食べた方がしっくりくるかもと思いました。



おじさんは「450円たけぇよな~」と言ってましたが、ひき肉もどっさり入ってるしね~銀座だったら1000円越えるんじゃないと話してました。
ダラダラして出発!!

SAに入るのに並んで車びっしりだったのに、ガラガラ、スカスカ。こんなことってあるのね~。
UVカットのガラスでも日光湿疹が出ました。
(2021年GW。唯一プチ遠出した日のお話しでした)
(6/5 追記)
編集長宅に焼肉を食べに行った際、お土産に持って行きました。


1枚当たり 91\kcal

この日はこの前にいろいろ食べていたので4当分にしました。おいしい!編集長の親御夫婦と私は第一声で「おいしい!」と言ってました。おじさんは何と言っていたか記憶に…ない…。
自宅でも食べましたが美味しい。おススメです。
祖母にも送りました。食べる時、気を付けてという手紙をおじさんのススメで添えました。
先日電話で話しましたが元気でした。