大豆ミートmemo タリーズコーヒー柴又駅前店

大豆ミートmemo

タリーズコーヒー

赤印のところ、まだ工事やってます。

自転車をとめる場所が無くて困ります。ファミマの前は禁止で自転車0。
ふとGW直前❝明日の朝はタリーズに行こうかな❞と思い立ちました。偶々おじさんも在宅だったので何かいるか聞いてみたら「コーヒー」というお返事でした。

8時半くらい。

朝、人影無し。

トム&ジェリーデザインの紙袋

2020年に80周年を迎えられ、実写映画!?興味はあります。

トマトツナ&ソイミートのキーマ 400(税別)

3種類入ってます。サンドイッチは予定にはありませんでしたが、ソイミートと書いてあったので食べてみることにしました。

自転車で買いに行き、ドリンクが少し漏れてしまって栄養成分のところかかってました。なので所々茶色くなってます。

ソイミートのキーマ

ソイミートはお肉と遜色が無いというかソイミートというのは意識しないとわからないと思いました。カレーの味とソイミートの少なさ、きゅうりの下には少しポテサラのようなもので他のとのことに意識がいくので、だから気にならなかったのかなと。

他の2種はコチラ

トマトツナ
たまごサンド。黒いのは胡椒かな?

どちらも美味しかったです~。

ソイラテ 430円(税別)

いい朝食でした♪

タイトルとURLをコピーしました