おじさんとに「夕飯買って来てください」私は勝手に食べてますとお伝えした日だと思います。
平日、20時以降はテイクアウトのみみたいです。(恐らく高砂店だと思います)

「餃子買ってきたよ~」という事でわーい!という感じでした。(私は何かしら食べた後だったのですが餃子の王将はテンション上がりますよね。初王将テイクアウト!)

箸は2組。タレとラー油は箱の数だけ入ってました。王将のテイクアウトは初めてなので、こういう感じなんだ~と思いました。

1箱6個入り。見か感じではどれがどれかわからないですね。

スタンダード(右)
総合力では1番。肉感もあって餃子のパンチがある。
しょうが(中央)
スタンダードと同じく肉感がある。それだけ食べれば満足だが食べ比べるとパンチが足りない。このにんにく無しの餃子を食べる時はどんな時かなという話しで「重要な会議が無い時」でした。おじさんは重要では無い会議の時はOKのようです。
にんにく激増し(左)
にんにくのパンチ力はあるが、肉のジューシーさが足りないとの事。切ってみて、これが一番みどりが少ないですね~。
主におじさんの感想を書いてしまいました。私は仕舞には3つとも同じような味という事になってしまって私の感想は話にならないということで却下という感じです。
※価格は時期によると思いますので、ご参考価格という事で宜しくお願い致します。
(2021年4月、ある日の遅い時間帯の夕ごはんでした)